■設計監理実績 | 住宅 - House -
住宅は、人が生きていく基本となる「家庭」をはぐくむ空間です。
自分らしく、生活を楽しむ空間。
住宅の設計に「正解」はありません。お住まいになる方のライフスタイル、好みに合わせた、グッドデザインをご提案していきたいと考えます。
伏見 両替町の家
丹波橋駅のふもと、両替町通りに面した子育て世代の住宅。豊臣時代からの由緒ある町並みは、今も明治・大正年間からの建物が残っています。 この通りの風景にはどのようなデザインが溶け込むのか?モダンなようで和を感じる、和風なようで新しさを感じる。そんなデザインを探りながら、この住宅を設計しました。 内部は、大きな吹抜け空間を中心に、奥行き・巾・高さ、家全体の大きさを感じる間取りにしています。麻炭入りしっくいの壁、オリジナルキッチン、オリジナルの玄関建具・・・、 全てにおいて「特別」なデザインが家全体を作り上げています。
京都南区の2世帯住宅
内部を完全に2世帯に隔てた大家族の新築住宅。 玄関、水周り、キッチンも2セットずつ設定している。 生活時間帯のちがう親世帯、子世帯がそれぞれの領域を尊重しながら 趣味のガレージスペースも十分に確保することができた。
Ts邸
京都府向日市に計画された3階建ての新築住宅。 敷地周囲は住宅がところ狭しと建て込んだ宅地であり、隣地からの視線・通風・採光を どのように確保するかが重要なテーマとなった。 ここでは吹き抜けなどの縦に連続する空間を活用することでその空間の解答とした。
- « prev
- 1
- 2
- next »